日本ハーバリウム協会(JHA)の認定講師が担当するレッスンです。
当サロンでは、別に ハーバリウム雑貨の制作レッスン も用意しています。

人気のハーバリウムを手作りするレッスン
ハーバリウム(Herbarium、植物標本という意味)は、花や植物を専用オイルに浸して瓶詰めしたインテリア雑貨。「透明感」と「みずみずしい花や植物の美しさ」が魅力です。一度作られた方が「また作りたい」と、その魅力に虜になる人気レッスンです。

ハーバリウムはギフトにも最適
ご家庭でお部屋や玄関に飾るのはもちろん、見た目に美しく保存性の高いハーバリウムは「誕生日プレゼント」「記念品」「母の日」「敬老の日」などのギフトとしても喜ばれます。生花持ち込み禁止の病院のお見舞いにもできるのは、ハーバリウムならではです。
レッスンメニュー
延長の場合、原則30分ごとに250円の延長料金が加算されます。
レッスン料金下に延長料金についての記載があるものは、その延長料金が適用されます。
講師
lulu Noir
はじめまして
ハーバリウム、ハーバリウムデュフューザー、ウェットティッシュデコのレッスンなどをさせて頂きますhara_peco_mori_mushi
当サロンのオーナーで、ハーバリウムやルルベちゃんなどの認定講師です。
てづくり雑貨のお店ペコムシやこもりむしの会の代表もしています。
JHA 認定講師資格(ディプロマ)取得レッスン
お稽古ビュッフェサロンhara_paco_mori_mushi は、日本ハーバリウム協会(JHA)の認定校です。
レッスンの内容
3本のハ-バリウムを通じ、講師に必要な知識と技術を身に付け、販売資格を得ます。
1本目 | 紫陽花、薔薇、かすみ草を使ったランダムなスタイルのもの |
---|---|
2本目 | ドライフルーツを入れるスタイルのもの |
3本目 | 一輪挿しを入れるスタイルのもの |
レッスン料以外に必要な費用
資格の取得と維持のために、日本ハーバリウム協会に以下の料金(全て税込)を支払う必要があります。
ディプロマ発行手数料 | 6,600円 |
---|---|
JHA年会費 | 1,100円(次年度以降、毎年3月支払い) |
認定講師のメリット・資格取得後の特典
- JHA が開発した、通常のハーバリウム液よりもみずみずしさを長期間維持できる ハーバランド専用ハーバリウム液 を割引価格で購入できます。
- ハーバリウム制作ボトルを、少量ロットから購入できる業者を紹介いたします。
- お花を卸価格で購入できる業者を紹介します。当サロンのレッスン受講者様には、小分け販売もいたします。
- 当サロンでJHA 認定講師資格を取得いただき、ペコムシ倶楽部(作家会員)に入会いただいた方は「委託販売(楽天市場、イベント出店)」「イベント出店への参加」「レッスンの相談」などの特典を受けることができます。
ギャラリー
ご予約方法
各レッスンメニューにある『このレッスンを予約する』ボタンを押すと、予約可能な日時を確認いただけます。開いてる日時で第3希望までご指定いただきご予約ください。
» レッスンメニューへ(このページ上にスクロール)
hara_peco_mori_mushiハラペコモリムシ
hara_peco_mori_mushi は “ビュッフェスタイル” の教室サロン。
20種類以上のハンドメイド雑貨制作レッスンから好きなものを選んで受講いただけます。
※ 2021年より教室と作品販売の場所が変わりました

コミュニティ型オフィス
「サードプレイス宝塚」
ハンドメイド雑貨の教室は、阪急電車今津線「小林」駅から徒歩19分、宝塚の下町的エリアに位置する「「サードプレイス宝塚」北摂、大阪、神戸からアクセスしやすい場所にあります。
ハンドメイド雑貨の販売
当サロンに登録いただいている作家様のハンドメイド作品や、制作に使う素材も販売しています。ハンドメイド講師の出張レッスンやイベント参加など、柔軟な対応も可能です。お気軽にお問合せください。
hara_peco_mori_mushi のSNS。友達登録やフォロー大歓迎です (о´∀`о)